更新の間が空きましたが生きています。 全部内向き-要するに自分のためだけ-なのですがこれでも結構、実験と臨床に忙しいのですよ。
今月から社内事情により水曜日に当直することになりました。 昨晩も深夜に冷たい汗かきました。
出動要請からどれだけ早く患者さんを手術開始まで持って行けるかですね。 昨日は15分でspinal tapまでいけました。
Apple Watch
なんと当社もApple Watchを導入しました。 なかなか面白いガジェットですね。
どんな事ができるのですかというような質問を良く受けます。ほんとくだらないですからそれが止めてください。 何か便利だというような理由でApple Watchをしている訳ではないのですよぼくは。 でも、これで人生が変わるというようなことはしばらくは起こらないのではないかなということは素直に認めたいと思います。
それよりApple Music。 こういう音楽の消費のしかたをしたことが無かったのですが素直にすごいです。
Kronos Quartetの”A thousand Thoughts”感動しました。
これ一回聞くだけで980円だとしても悔いは無いクラスー実際には金払っていないけどー。
コトリンゴのbirdcage! もすばらしい。
しかしなんで俺に「はじめてのオフコース」とか推薦してくるのでしょうか? それが解らん。
今日はやっぱりこれ すごいですよね。 捏った代償がこれって。