春なのに、また風邪を引いてしまいました。強いストレスに常時さらされているのが原因だと固く信じています。
一昨日まで何の問題もなく昨日の朝起きたら咳が止まらず発熱という事態。ボルタレンを使うと奏功して6時間は問題なく活動できます。
カロリー制限を解除して腹一杯喰ってスポーツドリンクをがぶ飲みしています。
明日当直なので、今日一気に投稿までと思っていた論文もEndnoteのOutput styleが以前作ったはずなのに見つからず断念。月曜日までの雑用に勤しんでいます。
春なのに、雑誌Scienceのこのエッセイ日本のマスコミでも報道しているところがありました。
SCIENTIFIC INTEGRITY: Responding to Possible Plagiarism
ぼくでもマテメソなどは自分の論文のものを拝借して変更を加えたものを使います。紹介されているアルゴリズムでは当然このようなものもピックアップされるのでしょうね。
春なのに、うちの教室では世の中に少し遅れて医学博士の為の講演会を控えている先生が二人います。
一生に一度なのですからせいぜい苦しんでください。
比叡山はこんな風に見えています。