臨床系研究室セミナー「公共データベース活用による知のめぐりのよい医学研究」が行われましたhttps://t.co/6OpCbK5kuV#HSRS
— 侵襲反応制御部門@KMU (@hss_kmu)
先週の水曜日に行われました。
学長にも最初から最後までお付き合いいただき基礎系の先生方も大勢きていただきぼくは大満足。
ぼくもRNA-Seqの発現解析をできるようになりたいです。
岡本先生の論文が出版されました
The antioxidant N-acetyl cysteine suppresses lidocaine-induced intracellular reactive oxygen spe… https://t.co/Pa3YaA2bmF— 侵襲反応制御部門@KMU (@hss_kmu)
よかったです。 この論文でFACSの使い方とかしっかり学んでもらったのでもっと重要なprojectで活躍していただけました。
後はぼくが頑張ればどんどん論文化できるハズ。
皆も頑張ってとっとと大学院を卒業しよう!!