以前 カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学を紹介しました。
これは”Life The Science of Biology第8版”の邦訳なのですが米国では第9版がすでに出版されています(参照)。邦訳を読んでよく出来ていると思って米国のamazonで注文したものが、先週やっと届きました。
ぼくの買ったのは三分冊になっているバージョンです。さっと眼を通したのですがVolume 3 Plants and Animalsが素晴らしです。かなり初歩的な生物現象から説き起こし最新の分子生物学的な研究成果が紹介されていきます。
ある程度わかっていたらこっちから読み始めるのも通読の一案です。
とにかく、これは買いですね。
米国に直接注文する方が結局は安いですが日本のamazonでも買うことができます。
これは全部で一冊のバージョン。重そうですけど少し割安です。
たったの19109円です。これで人生が開ければ安いもんだよ。
巷ではまた業務仕分けだそうです。全然興味ありません。理研の予算がどうのこうのってどうでもいいです、ぼくにとっては。
1Q84 book3の書評が各新聞で出始めています。これはというものは皆無ですね。やはり Book3は難解なのですよ。
最後に
これには笑いました。さすがですね。なんか簡単なことをすごく難しく表現しているみたいですけど…